すっぴんで過ごせる肌を目指す方のためのスキンケア用品のあきゅらいずですが、
気になって情報を調べてみると気づくのが「落とし穴」というワードが出てくるということですね。
落とし穴というと良くない印象があります。
ですので今回はこのあきゅらいずの落とし穴やその他の気になるワードに関して調べました。
ぜひご覧ください。
目次
あきゅらいずの落とし穴ってどういうこと?使っても効果がないの?
落とし穴というワードが出てくると、
もしかして使用してみても効果を感じられないのかな?
使用を続けることで何かデメリットを感じるのかな?
実は購入をするとなにか怪しい勧誘でもあるのかな?
といった疑問が浮かんできてしまいますよね。
今回はこのあきゅらいずの落とし穴について調べたのですが、
結論から言ってしまいますと、上記のような疑問に関連する情報はありませんでした。
ではなぜ落とし穴というワードが出てきてしまうのでしょう?
それに関してなのですが、あきゅらいずは基本的には通販販売のみです。
例外としては東京都の三鷹市にある森の食堂というお店でのみ購入することが出来ます。
こちらのお店はあきゅらいずの代表・南沢典子さんの発案で作られた食堂で、社員食堂としても利用される他、あきゅらいずの商品を実際に見て触って購入することが出来るんです。
それ以外ですとこの記事を執筆している現在では大手通販サイトのAmazon、Yahooショッピングでの取扱がありました。
楽天市場に関しては取扱がありませんでした。
ここが問題なのですが、公式サイトで購入する場合と比較して、その他の大手通販サイトで購入した場合は値段が高い分損をしてしまうんですね。
せっかく購入するのであれば、誰だって高いより安いほうが良いに決まってます。
また公式サイトで購入する場合も注意点がありまして、よりお得に購入するためのお試し50%オフセットというものがあります。
これを知らずにAmazonなどの通販サイトや、公式サイトで普通に注文をしてしまった方が、落とし穴と感じていられるようです。
商品自体はとても素晴らしいものですよ♪
気になるあきゅらいずのお試し50%オフセットってなに?
あきゅらいずの落とし穴については疑問が解消してすっきりしましたね。
それでは先程紹介しましたお得に購入ができるお試し50%セットについて記載していきますね。
通常の定期便コースとして『+1(プラスワン)定期便』というものがあり、
「きほんのセレクト」と「きほんのセレクト お徳用」という2つのコースが用意されています。
この違いなのですが、
きほんのセレクト 約1ヶ月分 |
きほんのセレクト お徳用 約2ヶ月分 |
泡石 小(35g) | 泡石 大(110g) |
優すくらぶ 小(80g) | 優すくらぶ 大(150g) |
秀くりーむ 小(50g) | 秀くりーむ 大(100g) |
10,657円 | 19,081円 |
といった内容です。
通常のきほんセレクトで購入する場合と比較して、お徳用のほうが約3,030円ほどお得になる計算になります。
もし購入してみて自分に合わなかった場合、がっかりしてしまいますよね。
そんな方に少しでも負担が軽いようにと用意されているのがこの
お試し50%オフセットなんです。
上記のきほんセレクトと内容は一緒で、約一ヶ月分となっていますが、価格が半額の50%OFFとなっていまして、
5,328円
で購入できるんです。
送料・代引き手数料に関しても嬉しい無料となっていて、使用後の返品・返却も可能となっています。
こちらの返品については
・送料お客様負担
・初回購入時のみ
・商品到着から40日間
という条件があることだけはご注意くださいね。
それでも通常購入と比較して半額で購入できるのは負担がだいぶ減りますよね。
もし使用をしてみて自分に合わないと感じた場合は送料負担のみで返品を受け付けてもらえるのも嬉しい対応です。
これでしたら通常よりも気軽にお試しが出来ますね。
あきゅらいずのセット内容を詳しく見ていきましょう
泡石
余分な皮脂や汚れを落として、肌に必要な潤いを残してくれる石けんです。
うるおい成分として
東洋ハーブエキス「草根木皮たまり」
をぎゅっと固め、泡立ち豊かな石けんに仕上がっていますよ。
成分一覧
カリ含有石ケン素地、DPG、水、グリセリン、ソルビトール、スクロース、タンジン根エキス、ゴマノハグサ根エキス、オカゼリ果実エキス、ベニバナ花エキス、ポリゴナツムムルチフロルム根茎/根エキス、スイカズラ花エキス、アマチャヅル葉エキス、ムラサキ根エキス、オタネニンジン根エキス、オウレン根エキス、コメヌカエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、スクワラン、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、グリチルリチン酸2K、スーパーオキシドジスムターゼ、BG、ステアリン酸スクロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、キサンタンガム、エチドロン酸4Na、トリルビグアニド、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、(クロロフィリン/銅)複合体
優すくらぶ:ハッカ
お肌をやわらかくほぐしてくれる洗い流すパックです。
洗顔をした後にお肌にのばして30秒経ったら流すだけです。
しっとり、ふっくらしたお肌になりますよ。
成分一覧
コーンスターチ、ヨクイニン、海塩、アルギン酸Na、タンジン根エキス、ゴマノハグサ根エキス、オカゼリ果実エキス、ベニバナ花エキス、ポリゴナツムムルチフロルム根茎/根エキス、スイカズラ花エキス、アマチャヅル葉エキス、ムラサキ根エキス、オタネニンジン根エキス、オウレン根エキス、スイゼンジノリ多糖体、ポリグルタミン酸、オリーブ果実油、ハチミツ、BG、ハッカ油、カプリリルグリコール
優すくらぶ:ゼラニウム
成分一覧
水、コーンスターチ、ヨクイニン、海塩、アルギン酸Na、タンジン根エキス、ゴマノハグサ根エキス、オカゼリ果実エキス、ベニバナ花エキス、ポリゴナツムムルチフロルム根茎/根エキス、スイカズラ花エキス、アマチャヅル葉エキス、ムラサキ根エキス、オタネニンジン根エキス、オウレン根エキス、スイゼンジノリ多糖体、ポリグルタミン酸、オリーブ果実油、ハチミツ、BG、ゼラニウム油、カプリリルグリコール
秀くりーむ
朝晩ともに洗顔後の保湿はこの秀クリームでOKです。
泡石と同じく「草根木皮たまり」が配合されていて、お肌の潤いに欠かせないコラーゲンやセラミドが保湿を助けてくれます。
潤いを保ちながらもベタつかない仕上がりになっています。
成分一覧
水、グリセリン、BG、スクワラン、タンジン根エキス、ゴマノハグサ根エキス、オカゼリ果実エキス、ベニバナ花エキス、ポリゴナツムムルチフロルム根茎/根エキス、スイカズラ花エキス、アマチャヅル葉エキス、ムラサキ根エキス、オタネニンジン根エキス、オウレン根エキス、コメヌカエキス、ローヤルゼリーエキス、クズ根エキス、ボタンエキス、アルテア根エキス、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、ホホバ種子油、ポリグルタミン酸、水溶性コラーゲン、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、グリチルリチン酸2K、DNA-K、スーパーオキシドジスムターゼ、水添レシチン、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、キサンタンガム、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン
あきゅらいずのスキンケアの原料、「草根木皮たまり」とは?
代表の南沢が単身中国に渡り、研究機関との共同開発で生まれた、
あきゅらいず美養品のスキンケアに欠かせない成分が「草根木皮たまり」です。
中国に現存するさまざまな保湿成分を秘めているといわれる東洋ハーブを集めて、
お互いの力を引き出し、日本人の肌質に適した配合を追求して生まれた真っ黒なエキスです。
水抽出法という、抽出のための薬剤を使わないこだわりの製法で、
10種類の東洋ハーブをじっくり丁寧に抽出しました。
両手いっぱいのハーブから抽出できるエキスはスプーン1杯。
まさにお肌にやさしい成分だけを濃縮したエキスです。
この「草根木皮たまり」は、あきゅらいずのシンプル3ステップの3商品
『泡石』『優すくらぶ』『秀くりーむ』
すべてに配合されています。
あきゅらいずに関して調べた際に「嘘」や「宗教」といったワードが出てきたけど何…?
先程の「落とし穴」につづいてまた気になるワードが出てきましたね。
またしても何となくネガティブな印象をもつワードなのですが、その理由を見ていきましょう。
あきゅらいずの「嘘」というワードの理由とは
普通は商品名に「嘘」というワードが表示されたら効果を疑ってしまったりしますよね。
私もはじめにこの「嘘」という表示を見た時に効果を実感できないのかな?と思ってしまいました。
しかしその理由についてわかったのはとても予想外の結果です。
こちらなのですが、あきゅらいず代表の南沢典子さんの波瀾万丈な半生を綴った実話の漫画なんです。
私もその漫画を知った際に読んでみたのですが、なんだか続きが気になっていしまいしばらく読み耽ってしまいました。笑
もし気になる方はこちらを読んでみますとあきゅらいずの事についてより詳しく知ることが出来ると思いますので、ぜひ読んでみてください。
すでにおわかりかと思いますが、あきゅらいずの製品の効果や成分が嘘だった!と言った意味ではありませんでしたので、その点はご安心くださいね。
あきゅらいずの「宗教」というワードの理由とは
続きまして今度はあきゅらいずに関して検索した時に見られた「宗教」というワードについてです。
先程の嘘については漫画のタイトルが関係していたという明確な理由があったのですが、こちらの「宗教」に関しては特に思い当たる理由が見つかりませんでした。
これまでにネットであきゅらいずが検索されていく上で何かの拍子にそういった言葉が紛れ込んでしまったのかもしれません。
ただの検索トラブルのようなものと考えられるので、あきゅらいずの商品を購入した後には宗教に加入させられるかも…と言った心配をするようなことは必要ありませんよ。
それにしても、企業にとってはこのような原因不明の事象によって会社の評判に影響が出そうな言葉が出てしまうことは大事ですよね。
風評被害ではないですが、商売にとってはイメージって本当に大事だと思いますので…。
まとめ
今回はあきゅらいずを調べた際に表示される気になるワード、
お試し50%オフセットの詳細や、商品の秘密などについてまとめていきましたが、いかがでしたか?
検索画面で表示されるちょっと怪しいワードと商品の効果については全く関係がなく、何も心配することはありませんでした。
それどころか、あきゅらいずは
「たくさん塗って隠さなければいけないような肌ならば、スキンケアをお客様に売る資格はない」
という理念の基、スキンケア用品を使う私たちの肌のことを第一に考えている会社であるということがわかりました。
日頃から、化粧で精一杯隠すのではなく、隠さなくても良いお肌というものを実現できたら良いですね。